 MacBook Pro を使い出し約半年、システムの起動が遅くなったのでメンテナンスをすることにした。
MacBook Pro を使い出し約半年、システムの起動が遅くなったのでメンテナンスをすることにした。まず「ディスクユーティリティー」で起動ボリュームの検証を…「問題ない」と表示。問題があればインストールDVDから起動し再度検証し修復すればOK!次に「Maintanance」という無料オンラインウエアをダウンロードしキャッシュのクリーニングを行った。
 最後にフォントをいっぱい詰め込んであったので「Font Book」で使わないフォントを「切」にし半分くらいにした。
最後にフォントをいっぱい詰め込んであったので「Font Book」で使わないフォントを「切」にし半分くらいにした。 おまけにTB3.0内の不要なメールも削除してクリーンナップ。これで少しは起動するのが速くなった。
おまけにTB3.0内の不要なメールも削除してクリーンナップ。これで少しは起動するのが速くなった。
 
 
 




0 件のコメント:
コメントを投稿