イヴの朝、何も予告なく届いたX’masプレゼント!!!!!そのプレゼントは、いつもお世話になっている【ちょっとBAR ほろ酔処 佐藤】様からでした。しかもカスタムドール作家の奥様ハンドメイドのアウトフィットを纏ったスペシャルDOLLS!
こんな素敵な彼女まで...

B3フライトジャケットのバックペイントも凄いんです!

さらに足元には、NIKE"DUNK" & LEATHER"BOOOOOOOOTS"!

早くこんな素敵な娘を連れ呑みに行きたーーーい!w

Very Very Veeeeeeery Thanks & Merry X'mas, Mrs. & Mr.Sato
マスター&奥様、ありがとうございました!m(__)m
◆ちょっとBAR ほろ酔処 佐藤 http://aurora312.blog55.fc2.com
◆Brierrose姫 http://brierrose612hime.blog28.fc2.com
続きを読む...








































生まれ育った地元の先輩たちと10数年振りの軽井沢に行ってきた。先輩達は池袋東口から出発!私は練馬区役所前から乗車となり一泊二日の旅が始まった。
予定より一時間遅れで軽井沢駅前に到着!気温は東京より7℃も低く、さすが日本を代表する避暑地! 駅からは予約していたレンタカーで移動すると雨が降ってきた!まずは腹ごしらえ、星野エリア・ハルニレテラス内のせきれい橋川上庵で…
ロケーション最高なテラス席で、温かい天ぷら蕎麦(上)@1.940円を美味しく頂きました。

ブルーにライトアップされたまでは良かったのだが、音も迫力もない史上最低最悪なプロジェクションマッピングは、5分も見れば充分でさっさと宿に戻ってきた。
飛び込みで入ったお店は【中華料理 榮林】という軽井沢で50年以上やっている高級中華料理店。メニューを見るとエグゼグティヴプライス!結局、五目焼きそば、五目炒飯、焼売(6個)を4人でシェアし生ビール4杯で@8,000円強。とんだディナーとなってしまい宿に帰ってから飲み直し初日終了。
朝食は、自家製ベーコン、ソーセージ、ラタトゥイユ、目玉焼き、高原野菜、ポテサラ、冷製コーンスープ、ヨーグルト、厚切りトースト、ブレンド珈琲の沢村モーニングプレート@1,800円 流石にすべて美味しかった。
ちょうど行った時に結婚式が執り行われていた為、教会内部の見学は出来なかった。その後、絶品プリンが人気の千ヶ滝温泉に行くものの…
開店前であえなく撃沈!
広過ぎ… 何も買わずウインドウショッピングだけで疲れてしまった!(^^;; フードコートで食事しようとしたが、人がいっぱいで席もキープ出来ず!で、旧軽井沢銀座へ…
お盆休み最終日とあって此処も人で溢れていた。
腸詰屋でプラートヴルスト(ドイツ風ソーセージ)カラブレッサ(スパイシーな粗挽きソーセージのホットドック)@400円也 流行っているだけあってボリューミーで美味しかった!
帰りは新幹線あさま!大宮まで約40分
勿論、定番おぎのやの【峠の釜飯】を車中で食べ無事帰還!
お疲れさまでした。


