sticker

4/15/2013

えぞ菊

昨夜、生まれ育った地元の近くで、飲んだ〆によく寄った【えぞ菊】に久しぶりに行ってきた。

一時はハワイに支店を出したと話題のラーメン屋さんだったが、ご存知高田馬場は今やラーメン激戦区!その中でも昭和43年開業の東京で食べれる札幌味噌ラーメン屋さんの老舗。定番はやはり濃厚味噌スープの味噌ラーメンだが、時代の流れか最近ではつけ麺や辛味噌もラインナップされている。

で、この日注文したのは味噌バター@850円。私的定番は味噌バタコーンだが、呑む前のラーメンだったのでイメージ的にコーンをパス!(^^;; おろしニンニク2匙と摺り胡麻をかけ、いざ実食!昔ながらの懐かしく美味しい味だったが、隣でヤングラーメン(麺・野菜・メンマ・チャーシュー増量@1,100円)を食べる客を横目に食べきれなかった。

◆えぞ菊 戸塚店
◇住所:東京都新宿区西早稲田3-21-18 ◇電話:03-3202-9157
◇食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13000053/

続きを読む...

4/05/2013

OASIS

金龍山浅草寺「大絵馬寺宝展と庭園拝観」に行ってきた。前回この伝法院庭園を訪れたのは約4年半前、ブログを引越して最初のエントリーの浅草寺本堂落慶50周年記念大開帳の時だった。

何度訪れても東京のそれも観光客で溢れかえっている浅草とは思えぬ景観に時が止まる。GW予定がない方、浅草観光のついでにどうぞ...

◆金龍山浅草寺「大絵馬寺宝展と庭園拝観」
◇開催日:2013年3月21日(木)〜5月7日(火) ◇入場時間:午前10時〜午後4時(4時30分閉館) ◇入場料:一般300円
続きを読む...

4/02/2013

最近お気に入りのCM

何度見ても笑える!(^^)
auのCMの井川ちゃんも好き♥
続きを読む...

3/13/2013

PILOT FRIXION BALL 3 WOOD

ここ十数年、多色ボールペン派な私。インクが消える大々ヒット商品のフリクションの多色ボールペン【PILOT FRIXION BALL 3 WOOD】を購入してみた! んんん... 握りの太さとウッドの質感は◎なんだけど、昔ながらの芯を下げるレバーが安さを醸し出している!回して芯が出せればなぁ〜...パテントの問題なのでしょうか?残念!


続きを読む...

3/03/2013

東京オリンピック1964デザインプロジェクト

2月13日〜5月26日まで北の丸公園の東京国立近代美術館で開催されている【東京オリンピック1964デザインプロジェクト】展に行ってきた。3月3日は無料観覧日となっていて通常一般@420円のところが無料でラッキーだった!

亀倉雄策氏が手掛けた公式ポスターの展示をはじめ、招致活動時のポスター、切手などの興味深いグラフィックが展示されていた。当時はもちろんPCもなくアナログで書かれた貴重な原画を見れる。

現在では当たり前のように使われているピクトグラムも国際大会では東京オリンピックから使われるようになった。


続きを読む...