2/18/2014
白モノ家電・無印化計画
キャリア移動し5から5Sに乗り換え早4ヶ月。
買い換え当日から装着していたDeff製アルミバンパーをポリカーボネイト製バンパーに変え、画像のような【白モノ家電・無印化】に...
背面はシンプルなELECOM製カーボン調のシールを貼ってみた。
【Deff直営ストア】
CLEAVE CRYSTAL BUMPER for iPhone5
【エレコム ダイレクトショップ】
iPhone5s/5用 背面デザインフィルム カーボンホワイト
続きを読む...
2/14/2014
zip guard zippo
7~8年前ハワイの"International Market Place"で買ったZIPPO(奥の紫/黄)と空港で買った煙草のおまけに付いてきた黒ガードが付いたZIPPO。どちらもお気に入りだったが黒ガードZIPPOが家内捜索しても見つからなかったのでY!オクで落としてみた。(^^;;
続きを読む...
2/08/2014
アンディ・ウォーホル展
森美術館10周年記念展【アンディ・ウォーホル展:永遠の15分】に行ってきた。東京都心は20年振りに20cmを超える積雪。当初ウイークデイに行こうと思っていたが、この大雪なら空いているだろうと思い行ったのだが、結構人いた。皆んな考えることは同じだね!
気になる国内最大級の回顧展は、初期から晩年までを総覧する約400点が展示され見ごたえある下記内容となっている。
1. ウォーホル作品のアイコン的存在、シルクスクリーンによる名作の数々
>>>モンローを代表としたスターの肖像シリーズやキャンベル・スープや花シリーズといったウォーホルの代名詞ともいえる名作の数々を展示。
2. ウォーホルとセレブリティ
>>>ビジネスアート時代に制作された作品の数々とトップ・セレブリティーをウォーホル自ら撮影した貴重なスナップショットも出品されている。
3. 一流ファッション誌に掲載されたドローイング作品
>>>有名ファッション誌や商品広告のイラストレーションで成功を収めた時代の貴重な作品を展示。
4. ウォーホルの彫刻作品
>>>木にプリントを施した「リブロ」「ハインツ」などの大量生産された日用品の段ボール箱を再現した彫刻作品の数々。
5. 実験映像の上映
>>>日本未公開作を含む約25本を多面スクリーンでダイナミックに上映。
6. ジャン=ミシェル・バスキアとのコラボレーション
>>>キャリア晩年にジャン=ミシェル・バスキアやキース・へリングとのコラボレーション作品に焦点を当てた展示。
7. 伝説のアートスタジオ「ファクトリー」を再現
>>>内部が銀色のアルミホイルで装飾された「シルバー・ファクトリー」の一部を再現。
8. ウォーホルの私的アーカイブ「タイム・カプセル」
>>>私的な書簡、書籍や雑誌、贈り物など約300点の展示。
展覧会に行くと必ず図録を購入するが今回の図録は◎。@2,940円ですがオススメです。
図録はアマゾンでも購入出来ます。
あわせて
BRUTUS CASA【完全保存版】アンディ・ウォーホル大特集!
@980円も購読すれば、よりアンディの魅力に触れることが出来るでしょう!
◆森美術館10周年記念展【アンディ・ウォーホル展:永遠の15分】
◇会期:2014年2月1日(土)〜5月6日(火)
◇会場:森美術館(六本木ヒルズ53F)
◇開館時間:10:00〜22:00(火曜のみ17:00まで)
◇料金:一般1,500円、学生1,000円、子供500円
◇URL:http://www.mori.art.museum/contents/andy_warhol/index.html
続きを読む...
2/04/2014
沁みる。。。
今更ですが、JR東海クリスマスエキスプレス以来の名作だぁね。それにしても【SPICY CHOCOLATE】いいねぇ〜♪ 東京は小雪まじりの天気、そんな日、歳取ると若き日の自分に重ねこういうのが沁みる。「後悔先に立たず!」かっ!(^^;;
パクりだったのかぁ〜!
続きを読む...
2/03/2014
節分四方山
本日は節分。節分というと豆まき。朝の情報番組をみていると大豆を蒔くのが当たり前と思っていたら、関東北部、北陸、東北、北海道の一部地域では殻付き落花生を巻くところがあるらしい。まっ、殻付き落花生の方が大豆より大きいし拾うのも楽だし衛生的にも良いね!
また近年流行っている船場海苔問屋が考え広島のセブンイレブンが発端で全国に広まった恵方巻き。ちなみに5年前から
節分に恵方巻きを食べる儀式はやめました。
続きを読む...
search my blogs
labels
apple(58)
art(34)
asakusa(39)
blogger(18)
books(7)
cellular(21)
design(151)
drunkard(103)
event(63)
exhibition(35)
glutton(165)
google(17)
hosptal(7)
iPad(2)
iPhone(42)
Jailbreak(5)
mac(2)
movie(29)
mozilla(10)
music(25)
must item(62)
osampo(155)
others(57)
pacific18(5)
pilgrimage(5)
pottering(16)
Pray4Japan(6)
really(101)
recipes(15)
respect(44)
review(11)
sneaker(13)
sport(16)
travel(4)
twitter(16)
Vape(1)
W210(5)
works(64)
archives
►
2016
(16)
►
03
(3)
►
02
(6)
►
01
(7)
►
2015
(70)
►
12
(10)
►
11
(4)
►
10
(7)
►
09
(7)
►
08
(14)
►
07
(10)
►
06
(5)
►
05
(2)
►
02
(2)
►
01
(9)
▼
2014
(85)
►
12
(8)
►
11
(8)
►
10
(7)
►
09
(4)
►
08
(11)
►
07
(7)
►
06
(15)
►
05
(7)
►
04
(3)
►
03
(3)
▼
02
(5)
白モノ家電・無印化計画
zip guard zippo
アンディ・ウォーホル展
沁みる。。。
節分四方山
►
01
(7)
►
2013
(60)
►
12
(7)
►
11
(3)
►
10
(5)
►
09
(2)
►
08
(4)
►
07
(4)
►
06
(7)
►
05
(5)
►
04
(7)
►
03
(2)
►
02
(5)
►
01
(9)
►
2012
(37)
►
12
(2)
►
10
(3)
►
09
(3)
►
08
(8)
►
07
(3)
►
06
(3)
►
04
(4)
►
03
(8)
►
02
(1)
►
01
(2)
►
2011
(60)
►
12
(7)
►
11
(3)
►
10
(4)
►
09
(4)
►
08
(3)
►
07
(11)
►
06
(3)
►
05
(8)
►
04
(2)
►
03
(5)
►
02
(4)
►
01
(6)
►
2010
(96)
►
12
(1)
►
11
(2)
►
10
(4)
►
09
(6)
►
08
(9)
►
07
(10)
►
06
(11)
►
05
(10)
►
04
(8)
►
03
(10)
►
02
(8)
►
01
(17)
►
2009
(233)
►
12
(9)
►
11
(14)
►
10
(21)
►
09
(28)
►
08
(19)
►
07
(22)
►
06
(29)
►
05
(16)
►
04
(16)
►
03
(14)
►
02
(22)
►
01
(23)
►
2008
(38)
►
12
(33)
►
11
(5)
recent comments
読込中...
mini blog anntena
ひとりでもまめにがんばる..
padmacolors
LADY DAY
KAORUKO HAZUKI
MIYUKI HAUTE COUTURE
Brierrose姫
10cube Leathermart
On The Railroad
T-BOARD
No Rain No Rainbow
ちょっとBAR ほろ酔処 佐藤
about me
char
詳細プロフィールを表示