
◇1. Twitterにアクセスし必要事項を入力後、新規アカウントを作成。
◇2. ユーザー情報を確認、修正し保存。
◇3.(あなたのWEBサイトにもTwitterを表示させよう)をクリック。
◇4.「Display updates on your web page」ページに移行、Bloggerを選択。
◇5. すると下記のようなウインドウが開き、OKなら+Bloggerアイコンをクリックする。「Number of updates:」は、Bloggerでの表示件数で、1〜20まで選択可能。。。

◇7. HTML/JavaSprictの設定ページに変り保存でBloggerに追加される。。。
※ 最初設定した時はどんどん進んで行き、◇5.の「Number of updates:」をディフォルトの「5」で設定してしまったら、Bloggerに反映された時にサイドバーがイメージしていた意図するレイアウトより長く下方向に延びてしまった。。。 そんな時は、ウィジェットを再度開き、ソース一番下の「count=5」を好みの1〜20に設定すればOK!
次にリンク画像のエントリー
◇1. twitpicにTwitter usernameとパスワードを入力しログイン。
◇2. Uploadメニューから画像を選択しコメントがある場合はコメントを入れアップロード。

次回はすべてケータイからTwitterに画像リンク付きでtwitpicからエントリーしたいが、スマフォじゃなく約2年前の702シリーズ... そろそろスマートフォンが欲しくなってきた。。。 まっ、皆さん既に承知のエントリーだと思いますが、こんな周回遅れ爺の覚書ということで...
Special Thanks : padmacolors
0 件のコメント:
コメントを投稿