sticker

10/28/2015

ガイトーンTokyo

渋谷並木橋近くのガイトーンTokyoで本場タイ屋台料理カオマンガイ

昨年オープンした時は連日行列の絶えない店だったが、今だに人気が衰えてないようで14時到着で約10名が並んでいた。

待つこと約10分で入店。注文したのはカオマンガイ(並)@750円+骨入りスープ@100円  カオマンガイは、ジャスミン米の上に柔らかく仕上げられた鶏肉。決めてはやはりエスニカンなソースと大量のパクチー!パクチーはおかわり自由なのでパクチー好きには堪らない!

骨入りスープは見ての通り! 肉が骨に付いているが一本一本シャブるのもどうかと... まぁまぁ満足なランチでした!(^^;;


◆ガイトーンTokyo
◇住所:東京都渋谷区渋谷3-15-2 ◇電話:03-6805-1202
◇営業時間:11:00~23:00(LO22:30) 定休日:無休
◇URL:http://raan-kaithong-pratunam.jp
◇食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13168980/

続きを読む...

IT'S SHOW(商) TIME

渋谷ヒカリエのヒカリエホールで開催された日本最大級の酒と飲料それにかかわる専門展示会【IT'S SHOW(商) TIME】に行ってきた。

出展社は大手酒飲料メーカーから小さな酒造メーカーなど約197社。大手飲料メーカーは大きなブースでキャンギャルが一華添えていた。

♥あなたがNo.1ですよ♪

平日のしかも午前中から、ビール、シャンパン、日本酒、ウヰスキー、ブランデー、スコッチ、カクテルなど試飲させて頂き「何やってんのかなぁ〜?」と思いつつも楽しい試飲会いや展示会でした。

マスターありがとうございましたm(__)m

午後から浅田舞さんもゲストで来られるということでしたがお逢いすることが出来ず少し心残り...

続きを読む...

10/18/2015

タカマル鮮魚店【三宝丼】

サンデーランチは久々に西新宿【タカマル鮮魚店】

タカマル定食(刺身盛り合わせ)、生赤丼(生サーモン&いくら)にしようか迷ったあげく本日のランチは【三宝丼@1,080円】!今日の三宝丼の内容は、雲丹、いくら、赤貝、とり貝、海藻が木桶に盛付けられた他にあら汁。それにポテサラと鯵の天ぷらをサービスしてくれた!

最初に訪れた頃は本店と2号店の2店舗だけだったが現在は西新宿に4店舗。昼夜問わず酒好き鮮魚好きで賑わう活気のあるお店。
続きを読む...

10/12/2015

とんかつ和幸 かきフライ御飯

毎年メニューにラインナップされるのを楽しみにしている季節限定とんかつ和幸のかきフライ御飯@1,250円。広島産の牡蛎は衣はサクサクでクリーミー!今シーズンも期待を裏切らない美味しい逸品でした。
続きを読む...

食物繊維補充

ケロッグのオールブラン+アボカドトルティーヤチップス+ミックスレーズン+濃厚牛乳のシリアルな朝。レーズンの甘味とチップスの塩気が絶妙で食感も楽しめる!たまにはこんな朝食も食べる!(^^;;
続きを読む...

10/11/2015

濃菜麺 井の庄

練馬で人気のラーメン店【濃菜麺 井の庄】
石神井公園の【麺処 井の庄】のセカンドブランド店。【蒙古タンメン中本】で働いていた人がオーナーだそうです。

実はこの店、初訪店!(^^;; 到着すると外に3人並んでいる。更に店内には6人並んでいる。連休真っ只中なのに甘くみてた!

表で4番目に並んでいると券売機で食券を買っていた女性が外に出てきて列に並ぼうとしている?その女性に「先に食券を買うんですか?」と聞くと「ええ...」と応えられたので、即店内に入り「いらっしゃいませ〜」という声に軽く反応し食券を買い一番後ろに並び直した。

初訪問の店はこういうローカルルールが判らず「このオヤジ、初めて食べに来たなっ!」感 満載の視線をバシバシ感じる!が、そんなものには負けない!笑

初めてなので看板メニュー【辛辛濃菜麺@880円】をセレクト!

先に食券を回収されるのでカスタムオーダーはそのタイミングで店員に告げる。第二のローカルルールだ!

私は初めてだったので「普通で」と告げたが、前の女性は、辛辛濃菜麺+野菜増し+煮たまご&「一番辛くしてください。辛いの大丈夫なので...」と普通に語った。(焼豚を煮たまごに変更もOKみたい)

入店してからも同じように告げる女子の多いこと。女子率が高い店とは聞いていたが、不感症女子率も高いお店のようだ!笑

で、肝心な辛辛濃菜麺は、麺はモチモチ中太麺。スープは、とんこつ+魚介に野菜のエキスがでたドロッとした所謂ベジポタスープ。辛辛は自家製唐辛子かな? 最初に手前の濃厚スープを味わいながら麺と具を食べていき徐々に辛辛を混ぜながら汗だくになり完食!

評判通りモチモチ中太麺とベジポタ濃厚スープは美味しいが唐辛子の辛さは好みではなかった。また、麺や具を食べていると濃厚スープが飛び散るので紙製前掛けは必須アイテム!

総評として大盛軒の担々麺の方が好みだなっ!私は... www


◆濃菜麺 井の庄
◇住所:東京都練馬区練馬1-6-18 ◇電話:03-3948-1635
◇営業時間:11:30~16:30 17:30~翌1:30(日曜日23:30)
◇食べログ:http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13094245/

続きを読む...

10/05/2015

マルエツの厚切り鮭弁当

毎年この時期楽しみにしているスーパーマルエツの【厚切り鮭弁当】
時間が経ち割引きになる前に売切れてしまう人気のお弁当。程よい塩加減の鮭が美味し過ぎてもう3日連チャンで食べている!(^^;;

厚切り焼鮭、鶏唐揚げ、卵焼き、南瓜天麩羅、煮物、新米 @550円
続きを読む...